フィリピン留学&マレーシア留学に憧れている
みなさんは、どんな学習法で英語を学んでいますか?
ウサカメは、低予算で勉強するために、参考書を買って独学をしています。
そんなウサカメがいま惹かれているのは、フィリピン留学やマレーシア留学などの語学留学です。
フィリピンやマレーシアなどで行われている語学留学は、「英語漬け」の生活をするには一番ではないかなと憧れています。
調べてみると、宿泊費や食費も含めて1日1万円程度からできるところもあるそうです。
フィリピンでもマレーシアでもどこでもいいから、留学したい!
でも、一人分だったらまだしも、二人分となると手が出せません…。
語学留学の費用を二人分払うなら、二人で同じ参考書を利用して勉強し、余ったお金で思う存分、旅行をしたほうがいいからです。
みんなはどんな学習法をやってるの?
みなさんは、どんな学習法を取られているのでしょうか?
TOEICを主催するIIBCのサイトで、「人気英語学習法ランキング」というアンケートを見つけました。
人気英語学習法ランキング | TOEICレポート | TOEIC SQUARE
アンケートによると…
1位 英語学習用の書籍・雑誌
2位 無料のスマートフォンアプリ
3位 洋画・海外ドラマ・洋楽
TOEICスコアによる学習法の違いも調査されています。
TOEIC800点以上の方と795点以下の方で学習法に違いがあるか、見ていきましょう。 いずれも1位は「英語学習用の書籍や雑誌」という結果でした。
やはり、ダントツで「英語学習用の書籍や雑誌」だそうです。ウサカメも同じ勉強法なので、とりあえず安心しました。このサイトにも書かれているように、いまは自分のレベルに合った教材を選べます。昔よりも、独学が容易になっているかもしれません。
でも、フィリピン留学&マレーシア留学をしてみたい
しかし、フィリピン留学&マレーシア留学も捨てがたいです。
たとえば、どこか海外旅行へ行く前に、1か月ぐらい語学留学をやってみたいのです。海外旅行をするとわかるのは、自分から率先して話しかけないとネイティブと話す機会はないということです。しかし語学留学なら、否が応でも話さなければいけません。
そして、語学留学のあとの旅行なら、英語ができない不安も和らぎます。英語ができれば、旅行が素晴らしいものになるのではないか?と期待が膨らみます。
まあ、いまは無理な望みですが、いつか行けたらいいなと考えています。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。