英単語帳『DUO 3.0』だけで、TOEIC高得点を狙うウサ子
ウサ子は、英単語帳『DUO 3.0』だけを教材に、TOIEC高得点を狙っています。
『DUO 3.0』だけといっても、文法書の『Forest』や辞書が支給されているので、厳密には『DUO 3.0』だけとは言えません。まあ、『ウサカメ』ブログは、いろいろとツッコミどころが多いのでお見逃しください(^^;
(追記)
現在、ウサ子は英語戦線から離脱中…。
2014年10月15日から英語学習をスタート。
1か月目…10月15日~11月15日
2か月目…11月16日~12月15日
3か月目…12月16日~1月15日(2015年)
4か月目…1月16日~2月15日
5か月目……
使用教材
英単語帳『DUO 3.0』だけを使用して勉強をはじめました。
しかし、2014年で単語帳『DUO』に挫折し、2015年から『はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策』に取り組んでいます。
【語彙】『はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策』
【文法】『Forest』
【TOEIC対策】『TOEICテスト新公式問題集 vol.5』
学習記録
1か月目(10月15日~11月15日)
『DUO 3.0』が評価される理由のひとつは『復習用CD』の存在です。
『復習用CD』は60分で聞き終えることができますが、学習をはじめてすぐに『復習用CD』を通して聴くには、まず『DUO 3.0』を通読するのが「吉」だと考えました。
英単語帳『DUO 3.0』を8日間で通読したら意外と効果があった - ウサカメ-TOEIC英語戦記
8日間を使って、ひととおり目を通して『DUO 3.0』の1周目を終えました。1周してすべての単語に触れておくと、2周目からは一度目にした単語を学習することになるので、気が楽になったようです。
2周目からは、エビングハウスの忘却曲線を使った学習方法で進んでいます。
1日に1ユニットずつ進んでします。しかし、ウサ子には難しいらしく、翌日には忘れている単語が多いようです。
(このページは毎月16日に更新します)

CD2枚付 はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策 (はじめての新TOEICテストシリーズ)
- 作者: 塚田幸光
- 出版社/メーカー: アスク
- 発売日: 2013/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る