今日はゆっくり英語日誌
カメ男
勉強を始めたころと違って、引越しの準備などの日常の雑事が増えてきたので学習計画を見直しています。
これまでは、単語&文法中心の勉強でした。これからは、多くの英文に触れるために「多読」をするのと、アウトプットを意識して、「瞬間英作文」の時間を増やすつもりです。
しかし、このところは英語の勉強時間が充分に取れません。「細切れ時間の使い方」や「ながら勉強」が重要になってきそうです。いまも、記事を書きながら「瞬間英作文」の教材を聞き流ししています。最近は、この聞き流しだけしかしていません…。
【瞬間英作文】ネイティブのひとりごと英語表現集
【文法】英語リーディング入門
ウサ子
単語帳『はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策』に取り組んでいます。エビングハウス忘却曲線を利用した方法で勉強していて、あと1週間で6周になります。6周目までは単語の対訳だけを覚え、7周目からフレーズや例文を覚えていくようです。
単語帳『DUO 3.0』に挫折したあとは、『はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策』に教材を変えて、これまで単語帳だけに4か月をかけてきました。
やっと単語帳にひと段落するので、次の展開を考えました。
ウサ子は、「単語帳だけでTOEIC高得点を目指す」が目標です。しかし、4か月勉強してきて、まとまった英文を読んでいないことに不安を感じているようです。また、再度、単語帳『DUO 3.0』に取り組むモチベーションもなくなってしまいました。
ということで、公式問題集の勉強をすることにします。これからは、単語帳と公式問題集がウサ子の教材です。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

CD2枚付 はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策 (はじめての新TOEICテストシリーズ)
- 作者: 塚田幸光
- 出版社/メーカー: アスク
- 発売日: 2013/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る