語彙力テストをやってみた
恒例の語彙力テストを行いました!
今回も、無料で語彙数を測ることのできる、以下のサイトを使わせてもらいました。
Weblio
英語の語彙力の測定テスト~英単語のボキャブラリーレベル計測試験~ - Weblio
Test Your Vocabulary
カメ男
最近は、日常生活で使うような単語を勉強しています。
TOEICで頻出するような単語は覚えていなかったのですが…。
12月4日 レベル5 推定語彙数:2001~2500語 称号:努力家
↓
12月27日 レベル6 推定語彙数:2501~3000語 称号:努力家
↓
4月3日 レベル6 推定語彙数:2501~3000語 称号:努力家
↓
7月8日 レベル6 推定語彙数:2501~3000語 称号:努力家
結果は、半年以上変化なし…。分からない単語が多く、ガッカリしました。まともな語彙強化はしていませんので、当たり前ですね。3か月後のTOEIC本番に向けて語彙強化をするべきか迷います。
ウサ子
カメ男と反対に、TOEIC単語をひたすら勉強しているウサ子。
12月4日 レベル7 推定語彙数:3001~3500語 称号:中級者
↓
12月27日 レベル6 推定語彙数:2501~3000語 称号:努力家
↓
4月3日 レベル6 推定語彙数:2501~3000語 称号:努力家
↓
7月8日 レベル8 推定語彙数:3501~4000語 称号:中級者
結果は、若干上がりました。しかし、本人いわく、勉強している単語があまり出てこなかったらしく不満気味です。
Test Your Vocabulary
Test Your Vocabularyの結果は…
カメ男 4200→4890語→4880語→4310語
ウサ子 3750→3990語→4160語→4080語
まとめ
ウサ子は語彙強化を日常的にやっていましたが、手応えはなかったようです。Weblioの語彙とTOEICの語彙とでは、出題される分野が多少違うせいもあるかもしれません。
でも、定期的な語彙力テストは英語上達具合を測るのによいですね。weblioは、間違えた単語を記録する単語帳機能もありますので、このサイトだけで勉強ができるのが面白いです。ぼくは、辞書機能を良く使用しています。紙の辞書がメインですが、単語の発音や例文を確認するときに使っています。
1週間後には、TOEIC模擬テストをやります。使う問題集は、『TOEICテスト新公式問題集 vol.6』です。TOEICまで残り3か月に迫っていますので、結果を出したいところです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

CD2枚付 はじめての新TOEICテスト 全パート単語対策 (はじめての新TOEICテストシリーズ)
- 作者: 塚田幸光
- 出版社/メーカー: アスク
- 発売日: 2013/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る